ノルディックウオーク(ポールを使ったウオーキング)を体験してみよう!
2025年10月11日(土)10:30~12:00

今回の朝活は、
全日本ノルディックウオーク連盟公認指導員
たなかゆういちさんが講師

ポールを使用することにより、
身体全体の約90%の筋肉を
活動させることになるため、
転倒予防にもつながり、
正しい姿勢で歩く習慣が身につきます。

カフェぶる~すぷりんぐの
体に優しいランチつき。

はじめての方も

お気軽にご参加ください。
歩くことに興味があった私が、
新聞でノルディックウオーク
(ポールを使ったウオーキング)の
記事を見つけました。

そして、
富山でノルディックウオークを
行っている団体を探して体験入会,
何回か歩いているうちに興味が湧いてきて、
正しい歩き方を取得したいと思い、
全日本ノルディックウオーク連盟
公認指導員の資格を取得しました。

今回は、
ノルディックウオークの効果について
お話しした後に、準備運動を行い、
晴れていたら、実際にポールを使用して
歩いてみます。

雨天等で外歩きができない場合は、
店内で椅子を使ったストレッチと
実際に店内を歩いてみたいと思います。

終了後は、
ランチを食べながら楽しく交流しましょう。
みなさんのご参加お待ちしております。

お伝えする内容

  • ノルディックウオークの効果
  • ポールの説明と調整、準備運動
  • 歩行のポイントと実際の歩行(晴天時)
  • 椅子を使ったストレッチ、歩行のポイント(雨天時)

このような方におすすめ

  • 歩くことに興味のある方
  • 何か運動したいと思っている方
  • 人との交流を深めたい方
  • 周りの景色、写真に興味のある方

講師紹介

たなか ゆういち さん
・全日本ノルディックウオーク連盟公認指導員
・音楽バンドサンディズ応援団員

ノルディックウオーク(ポールを使ったウオーキング)の公認指導員の資格を取り、サラリーマンをしながら、趣味として楽しんでいる。また、ゴールドスタイルメンバーズに所属して、ウオーキングを目的とした、ゆうさんの歩こう会で情報を発信している。2023年2月から4月まで、オンラインかさこ塾を受講、自分も相手も楽しむことを目的にポールウオーキングの発信を行っている。朝活富山は2019年9月から参加、講師役を11回行っている。

開催概要

ノルディックウオーク
(ポールを使ったウオーキング)を
体験してみよう!

日 時
2025年10月11日(土) 10:30~12:00
(受付開始 10:15)
場 所
シェアショップ&多目的カフェ
「ぶる~☆すぷりんぐ」
(富山市東田地方町2丁目2ー2)

無料駐車場あり
https://bluespring.toyama-web.jp/access
服装
持ち物
動きやすい服装
水分を持参してください

ポール持っている方は持参ください
(ない方には貸し出しします)
参加費
1,500円
ランチ(和定食)つき
(当日、現金またはPayPayにてお支払い)
定員
10名
申込み締切
10月11日(土)10時

申込み

以下に入力後、送信ボタンを押して下さい。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

よくある質問

  • 駐車場はありますか?

    無料駐車場あります。お申込後の自動返信メールで駐車場案内写真を送ります。
  • ランチはいつ提供されますか?

    講座終了後、12時~12時30分頃の提供となります。お時間がない方はテイクアウト可能です。
  • ランチ不要の場合はどうなりますか?

    お申し込み時に備考欄に「ランチ不要」と記載してください。代わりにドリンクを提供致します。
  • オンライン参加はありますか?

    今回は会場参加のみとなります

お問い合わせ

団体名 朝活ネットワーク富山
電話 050-3591-0987
ホームページ
https://asakatsutoyama.net/