大澤裕子さん
文化人芸能プロダクション
株式会社Refine college代表取締役
所属文化人などのメディア戦略、研修、講演会の企画立案などを通して、多くのメディアや出版社などと関わる。メディアに専門家の知識経験をつなげ、社会的資源として未来につなぐ活動をしている。
重い心疾患をもつ娘の育児を通して、地域・学校・医療現場での孤立や情報格差を体験。自ら社会に提案を届ける側へ。
著書『難病の子のために親ができること』は多数のメディアに取り上げられ、共感の輪が広がる。現在は、講演・研修・提言を通じて、それぞれの声が大切にされる「誰も一人ぼっちにならないあたたかい社会」を目指して活動している。
日時 | 2025年11月15日(土) 14:00~15:30 (受付開始 13:45) |
---|---|
会場参加 | 高岡まちなかスタートアップ支援施設「TASU」 (高岡市御旅屋町101 御旅屋セリオ4階) 駐車場 市営御旅屋駐車場は最初の2時間無料 (以降30分100円です) https://tasu-takaoka.com/ |
オンライン参加 | Zoomを使用します。お申し込み後、すぐに自動返信メールが届きます。メール内にZoomのURLが記載されています。 |
録画動画視聴 | 申込み時に入力されたメールアドレスあてに、11月19日までに動画視聴できる情報をお送りします。なお、動画視聴期間は2026年6月30日までとさせていただきます(会場参加、オンライン参加の方にも送ります) |
参加費 | 3,000円(クレジットカード、PayPal決済、コンビニ決済に対応) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
主催者 | 朝活ネットワーク富山 |
---|---|
電話 | 050-3591-0987 |
ホームページ | https://asakatsutoyama.net/ |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |